ホテル・旅館ホームページ制作【個人事業主】たぴデザイン事務所
ホテル・旅館専門ホームページ制作【個人事業主】たぴデザイン事務所

ホテル・旅館専門ホームページ制作【個人事業主】たぴデザイン事務所

ホテル・旅館専門ホームページ制作【個人事業主】たぴデザイン事務所

ホテル・旅館専門ホームページ制作【個人事業主】たぴデザイン事務所

このサービスがオススメのお客さま

■ 全国のホテル・旅館などの宿泊業のみなさま。

■ 上記の方でホームページ制作、既存ホームページのリニューアルを検討されている、ホテル・旅館などの宿泊業の方。

■ 「制作会社」ではなく、「個人事業者(フリーランス)」に依頼したいホテル・旅館などの宿泊業の方。

たぴデザイン事務所が選ばれる7つの理由

ホテル・旅館の皆様、このようなお悩みはございませんか?
数あるHP制作業者…どうせ頼むなら、「人」で選んでみませんか?

私がホテル・旅館のホームページつくります

細田貴洋(ほそだたかひろ)

細田貴洋

たぴデザイン事務所代表
個人事業主のWebデザイナー・ライター
1991年生まれ。
埼玉県飯能市出身。東京都調布市在住。
駒澤大学地理学科卒
「国内旅行業務取扱管理者」取得
Webデザイナーとして、制作会社や企業のWeb制作部門にてホームページ制作を担当。
地理・旅行に詳しい「地理・地図ライター」としても活動。
趣味は
・旅行(主にひとり旅)
・地理ネタの収集(大学で地理学専攻)
・絵を描く
・美術館めぐり
・ブログ執筆(芸術地理学通信
ブログがきっかけでラジオ番組に出演しましたFM NACK5 公式HP

細田貴洋

はじめまして、たぴデザイン事務所 代表でフリーランスWebデザイナーの細田(ほそだ)と申します。

東京を拠点に、個人事業主としてホームページ制作をしています。

私は旅行が大好きです。

旅好きが講じて、大学時代は観光業に関することも勉強し、国内旅行業務取扱管理者という国家資格も取得しました。

大学卒業後、ホームページ制作と並行して「地理・地図ライター」として旅行・観光に関する記事も執筆しています。

旅先では、様々なホテル・旅館に宿泊し、感動や元気をもらいました。

そんな中、2020年〜新型コロナウイルスが流行。

宿泊業界に大きな打撃を与えました。

今まで感動や元気をもらってきた私ですが、今度は自分ができるホームページ制作を通して、ホテル・旅館のみなさま支えて、元気を与えよう。

ホテル・旅館といった宿泊業界に恩返しをしよう。

コロナ流行を機に、そう強く思いました。

そして、ホテル・旅館に特化したホームページ制作をはじめました。

たぴデザイン事務所の「ホテル・旅館専門ホームページ制作」は以下になります。

■ホテル・旅館専門ホームページ制作詳細

シンプルプラン

¥220,000(税込)〜

シンプルなホテル・旅館のホームページを制作いたします。
トップ+下層3ページまで。
とにかく費用を抑えたい方、
名刺代わりのホームページが欲しい方におすすめです。

オススメ!

スタンダードプラン

¥330,000(税込)〜

スタンダードなホテル・旅館のホームページを制作いたします。
お客様の要望に合わせた、オリジナルのデザインで制作。
ホームページで事業内容をしっかりと伝えます。
最新情報の掲載やブログの設置も可能です。

マスタープラン

¥550,000(税込)〜

オリジナルのデザイン&しっかりしたSEO対策をした
ホテル・旅館のホームページを制作いたします。
ホームページを使った集客を考えている方、
しっかりしたホームページがほしい方にオススメです。
最新情報の掲載やブログの設置も可能です。

保守管理

各プランと合わせて、制作後の保守管理サービス(¥5,500/月〜)もございます。

【保守管理の内容】

ホームページバックアップ/月
サーバ管理(データお預かり)
ドメイン管理・更新
メールアドレス管理(追加または削除)
テキスト・画像の修正/月1回まで無料
アクセス解析・データ添付

制作後のWeb担当代行

ホテル・旅館を運営する上で発生する
Webまわりに関するアレコレをまとめて担当。
制作後のWeb担当代行サービス(¥22,000/月〜)もございます。

【サービス内容】

・ホームページの更新、運用代行
・SEO対策
・リスティング広告運用
・自社ブログ、自社メディアの記事執筆・ライティング
・SNS運用
・YouTubeチャンネル開設、シンプルなYouTube動画の制作

詳しくはこちら→Web担当者代行サービス
まずは制作実績をご覧ください

現在ホテル・旅館関連のホームページ制作の実績はございませんが、以下の実績を含め、様々なデザインのホームページ制作が可能です。

シルクロード旅行社 ホームページ
デモサイト「シルクロード旅行社」ホームページ

シルクロードの旅行を専門に扱っている架空の旅行会社「シルクロード旅行社」のコーポレートサイトを作成しました。シルクロード旅行ということで、「秘境」「冒険」「歴史」というイメージを表すために、シルクロードの砂漠、ラクダ、山脈といった要素を取り入れ、テーマカラーも砂漠をイメージした色にしています。

制作時期:2019年1月、制作期間:1週間

作成したWebサイト
↓↓↓
https://silkroad-travel.tamestation.com/

有限会社飯能生コン工業様 ホームページ
有限会社飯能生コン工業様 ホームページ

埼玉県飯能市にあるセメントメーカー「飯能生コン工業」様の会社ホームページを作成しました。ミキサー車のカラーである緑と黄色をベースにデザインを制作。信頼感のある力強いサイトに仕上げました。

制作時期:2022年7月〜2022年10月、制作期間:3ヶ月

作成したWebサイト
↓↓↓
https://hanno-namacon.co.jp/

ほんだ司法書士事務所様 ホームページ
ほんだ司法書士事務所様 ホームページ

東京都調布市にある「ほんだ司法書士事務所」様のコーポレートサイトを制作いたしました。
やさしい感じのホームページをご希望でしたので、淡い色や丸い文字・図形を使用。やさしいデザインに仕上げました。
イラストはイラストレーターの方に制作をご依頼しました。

制作時期:2021年12月〜2022年3月、制作期間:4ヶ月

作成したWebサイト
※現在本番サイトはメンテナンス中のため、デモサイトをご覧ください。※現在本番サイトはメンテナンス中のため、デモサイトをご覧ください。 ↓↓↓
https://hondashihou.tapi-design.com/


VOICE
お客さまの声

ほんだ司法書士事務所 本田様
ほんだ司法書士事務所 本田様
東京都調布市 事務所HPを制作(新規開業)

本当に依頼して良かったと思いました。
大満足でした。

まずレスポンスがすごく快適で、このひとに任せておけば大丈夫という感じでした。

またデザインもすごく良くて、頭のなかでモヤモヤしていたものを、そのままくっきり形にしていただけたました。

細田さん自身もすごく好印象で話しやすかったです。

気軽に相談できました。

■制作の流れ

お客さまと一緒にホテル・旅館のホームページをつくりあげていく流れになります。

①無料相談

まずはお気軽にご相談ください。
この時点で、ご依頼いただくかを決めて頂く必要はございません。
じっくり検討いただいて、ご依頼ください。
相談後にこちらから営業活動することは一切ございませんので、ご安心くださいませ。

②ヒアリング・お見積り

お客さまがどのようなホームページをつくりたいのか、目的など具体的にお話いただき、おおまかなホテル・旅館のホームページの内容を決めていきます。
その後、ホームページ制作のスケジュールとお見積りをお渡しいたします。

③設計書を作成

ホテル・旅館のホームページのおおまかな設計書を作成します。
具体的には、どの部分にどのような要素を入れるかということを決めます。
家を建てるときの設計図のようなものです。
お客さまと打合せしながら制作していきます。

④デザインの作成、ご確認

設計書にもとづいて、ホテル・旅館のホームページのデザインを制作していきます。
お客さまに確認いただき、修正も行います。

⑤コーディング

できあがったデザインをもとに、実際にブラウザで見れるようにしていきます(この作業をコーディングと言います)。

⑥最終確認、公開準備

パソコン、スマートフォン、タブレットできちんと表示されているか最終確認を行います。文言や画像などの内容が間違っていないかお客さまにもご確認をお願いします。

⑦公開、納品

最終確認で問題がなければホームページを公開します。
これで誰でも、制作したホームページをブラウザから見ることができます。

⑧納品後の更新・修正、保守管理

ホームページは制作して終わりではなく、その後の更新・修正、保守管理が必要になってきます。「たぴデザイン事務所」ではそのような作業を代行いたしますので、ホームページ公開後も安心です。

■よくあるご質問

Q.他のHP制作業者とどう違いますか?

A.日本全国にたくさんのHP制作業者がありますが、たぴデザイン事務所は「旅行・観光業に関する国家資格」を持っており、ホテル・旅館に関わりのある「観光業」の知識のあるWebデザイナーが制作する点、
制作会社ではなく、個人事業主のため「お客様に合わせた丁寧な対応」が可能という点、が他の業者と違う特徴です。

Q.なぜ制作会社より安いのですか?

A.制作会社はたくさんの従業員によりホームページを制作しているので、人件費などの経費がかかり、高い金額となります。
たぴデザイン事務所は個人事業主のため、基本的に私ひとりで対応。そのため無駄な経費がかからず、制作会社よりリーズナブルな値段になります。

Q.もっと安くなりますでしょうか?

A.それぞれのプランはもっとも安い価格設定となっているため、これ以上の値下げは厳しいです。申し訳ございません。

Q.依頼する際に用意するものはありますか?

A.できればホームページに使用する画像・文章をご用意いただけると助かります。
このようなホームページにしたいという参考サイトもあれば、さらに良いです。

Q.納期はどのくらいかかりますか?

A.ホームページのボリュームによってまちまちですので、無料相談の際にご相談ください。
また「来週までにほしい」のような、あまりにも無理なスケジュールの依頼はご遠慮しています。

Q.保守管理サービスの契約は必要ですか?

A.こちらは任意となりますが、ホームページは作って終わりではなく、その後の運用が大事です。制作したホームページをしっかり保守管理することは制作者の責任でもありますので、できれば契約をオススメしております。
また月1回まで無料のテキスト・画像の修正、アクセス解析・データ添付といったサービスもついています。
年間契約ですので、ご満足いただけない場合はそれ以降の契約更新はしていただかなくて構いません。

■「たぴデザイン事務所」の強み

●旅行・観光業の国家資格を持ったWebデザイナーが制作

「国内旅行業務取扱管理者」という旅行・観光業の国家資格を持ったWebデザイナーがホームページを制作いたします。
ホテル・旅館に関わりのある「旅行・観光業」に関する知見があるため、話が早く、スムーズな制作が可能です。

●個人事業主だからできる「丁寧な対応」

「たぴデザイン事務所」は個人事業主(フリーランス)です。個人事業主ならではの気軽に相談できる安心感、設計〜運用まで一貫したサービス提供、フットワークの軽さ。その強みを活かしてホームページを制作いたします。
事業を支えるパートナーとしてお手伝いさせてください。

●制作会社よりもリーズナブルな価格設定

制作会社に依頼すると、ホームページ制作の料金は高くなりがちです。それは人件費などの経費がかかるため。たぴデザイン事務所は個人事業主のため、制作会社よりもリーズナブルな価格設定が可能です。

●「やさしさ」を重視しています

ホームページに必要なのは「やさしさ」です。例えば従業員のやさしさを表現したり、ホームページを使う人に優しいデザインをしたり、あたりまえですが「やさしさ」を取り入れることで人のココロは動くと思います。たぴデザイン事務所は「やさしさ」、「人に寄り添ったホームページ」を制作いたします。

●打合せ〜納品後まですべて同じ担当者

個人事業主のため、打合せ〜納品後のサポートまで、すべて同じ担当者。安心しておまかせください。

シンプルプラン

¥220,000(税込)〜

シンプルなホテル・旅館のホームページを制作いたします。
トップ+下層3ページまで。
とにかく費用を抑えたい方、
名刺代わりのホームページが欲しい方におすすめです。

オススメ!

スタンダードプラン

¥330,000(税込)〜

スタンダードなホテル・旅館のホームページを制作いたします。
お客様の要望に合わせた、オリジナルのデザインで制作。
ホームページで事業内容をしっかりと伝えます。
最新情報の掲載やブログの設置も可能です。

マスタープラン

¥550,000(税込)〜

オリジナルのデザイン&しっかりしたSEO対策をした
ホテル・旅館のホームページを制作いたします。
ホームページを使った集客を考えている方、
しっかりしたホームページがほしい方にオススメです。
最新情報の掲載やブログの設置も可能です。

保守管理

各プランと合わせて、制作後の保守管理サービス(¥5,500/月〜)もございます。

【保守管理の内容】

ホームページバックアップ/月
サーバ管理(データお預かり)
ドメイン管理・更新
メールアドレス管理(追加または削除)
テキスト・画像の修正/月1回まで無料
アクセス解析・データ添付

制作後のWeb担当代行

ホテル・旅館を運営する上で発生する
Webまわりに関するアレコレをまとめて担当。
制作後のWeb担当代行サービス(¥22,000/月〜)もございます。

【サービス内容】

・ホームページの更新、運用代行
・SEO対策
・リスティング広告運用
・自社ブログ、自社メディアの記事執筆・ライティング
・SNS運用
・YouTubeチャンネル開設、シンプルなYouTube動画の制作

詳しくはこちら→Web担当者代行サービス

あらためてになりますが、私は旅行が大好きです。

旅行好きが講じて、国内旅行業務取扱管理者という国家資格も取得しました。

そして旅先では、様々なホテル・旅館に宿泊し、感動や元気をもらいました。

新型コロナ流行を機に、

今度は自分ができるホームページ制作を通して、ホテル・旅館といった宿泊業のみなさま支えて、元気を与えよう。

そう考え、ホテル・旅館に特化したホームページ制作をはじめました。

ぜひホテル・旅館といった宿泊業のみなさま、私にホームページ制作を依頼してみませんか。


最後までお読みいただきありがとうございました。

あなたからのお申し込みをお待ちしております!

たぴデザイン事務所 細田貴洋

■無料相談はこちら!

無料相談は下記のフォームよりお願いいたします。



    個人情報の保護について
    当ウェブサイトの「お問い合わせフォーム」をご利用いただいた際に、必要な情報の元となるお客様の個人情報の取扱いを行いますが、 お客様の個人情報を、お客様の同意なしに第三者に開示することはありません。