ごあいさつ
ホームページに必要なのは
「やさしさ」です。
私と一緒に、オンリーワンのホームページを育てていきませんか?
はじめまして。
たぴデザイン事務所代表の細田貴洋(ほそだたかひろ)です。
東京でホームページ制作の個人事務所をしています。
このページをご覧いただきありがとうございます。
突然ですが、質問です。
人はなぜホームページ制作をプロに依頼するのでしょうか。
突然ですが、質問です。
人はなぜホームページ制作をプロに依頼するのでしょうか。
いまや誰でもホームページがつくれる時代。
Wixなどの無料でホームページがつくれるサービスもありますし、少し勉強すれば簡単なホームページを1からつくることもできます。
では、なぜお金を払ってホームページ制作を依頼するのでしょうか。
それはホームページが「人」のココロを動かすものだから。
ホームページはコミニュケーションツールです。
どんなにカッコいいホームページでも、「人」のココロが動かなければ、集客にもつながりません。
「人」のココロを動かすには、それなりのテクニックが必要です。
デザインの知識だったり、SEO対策だったり。
そして何よりも重要なのが「やさしさ」です。
「やさしさ」を共有することで、はじめて「人のココロ」は動くと思います。
たとえば、お客さまの「やさしさ」をホームページで表現したり、ユーザーに「やさしい」デザインをすることだったり。
「たぴデザイン事務所」では技術的なテクニックはもちろんのこと、「やさしさ」を大事にして、お客さまの気持ちに寄り添い、お客さまの気持ちをホームページに反映させ、人のココロを動かします。
そしてホームページをつくったあとも改善を重ね、お客さまと一緒にオンリーワンのホームページを育てていきます。
ぜひ私と一緒に「やさしさ」あふれる、オンリーワンのホームページを育てていきませんか。
たぴデザイン事務所の「たぴ」は私のニックネーム。
名前の「たかひろ」→「たかぴろ」→「たぴ」になりました。
やさしくて親しみやすい事務所を目指しています。
東京都調布市・東京エリアを拠点に全国対応可能
私は東京・調布市に住んでいます。
新宿から電車で15分。都心からのアクセスが良い。住み始めたのはそんな理由でした。
でも、調布市に実際に住んで気づいたことがあります。
それは、街に元気があるということ。
スーパー、飲食店どのお店も活気があります。
そしてとくに個人経営のお店が多いということ。
私も個人経営のフリーランスですので、そのような個人経営の方を応援したいと思い、調布市を拠点とさせていただきました。
もちろん、東京エリアそして全国エリアの対応も可能です。
お気軽にお問い合わせください。
自己紹介
フリーランスWebデザイナー/地理・地図ライター
1991年生まれ。埼玉県飯能市出身。東京都調布市在住。
妻と息子(3歳)の3人暮らし。
飯能市内の小中高を卒業後、駒澤大学で地理学を学ぶ。
大学卒業後、プログラマー、システムエンジニアなどを経験。
その後Webデザイナーに転身。
制作会社や企業のWeb制作部門などで、コーポレートサイトの制作やECサイトの運用に携わる。
その後、フリーランスとして独立。
地理・地図をテーマにした執筆の仕事も行う。
ブログがきっかけでラジオ番組に出演しました→FM NACK5 公式HP
北海道にある秘境駅にも行きました。
・地理ネタの収集
(大学で地理学を研究していました。そのため地理に関する情報をあつめるのが趣味です。)
・絵を描く(最近は描けてません…。)
風景画をよく描きます。
・美術館めぐり
(岡本太郎など現代アートが好きです。都心の美術館はもちろん、地方の美術館もめぐっています。)
・ブログ執筆
(モリオカケンジというペンネームで書いています。)
→ブログ:芸術地理学通信
・農作業(実家が農家なので、農作業は得意です。)
実家の風景。トラクターがあります。
・テレビ視聴・ラジオ聴取
【テレビ】
お笑い番組をよく観ます。その他旅番組など幅広く視聴。
【ラジオ】ヘビーリスナー
・文化放送(くにまる→ゴールデンラジオ→SAKIDORI!など)
・TBSラジオ(ナイツのちゃきちゃき大放送など)
・NACK5(カメレオンパーティーなど)
・J-WAVE(JAM THE PLANET 、JK RADIO TOKYO UNITEDなど)
・bayfm(TERUMI de SUNDAY!)
・ラジオ日本(60TRY部)
・スマホなどのガジェット製品
(気づけばスマホが家に何台もあります...。)
・映画鑑賞
(SF好き、スターウォーズ、バックトゥザフューチャーなど)
・昭和レトロ(レトロデザイン、昭和のテレビ番組)
・音楽(世代ではないですが、YMOが好きです。)
・野球&その他スポーツ観戦
(テレビ観戦派。プロ野球、高校野球、駅伝、毎年観ます)
・卓球(中学時代は卓球部でした。)
・トランペット
(ほんの少し吹けます。大学時代に駅伝&神宮球場で応援してました。)
・国内旅行業務取扱管理者(旅行に関する国家資格。旅行好きが講じて取得しました)
・HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1 合格
・Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ) 合格
私、細田は「FREENANCE(フリーナンス)」会員です。
本人確認、反社チェックを通過済み。
制作時のトラブルに対応した「あんしん補償」にも加入。
企業様も安心してご依頼ください。
会員ページ
↓↓↓
https://my.freenance.net/profile/bCSAa5vS
オフィス概要
名称
たぴデザイン事務所(たぴでざいんじむしょ)
事業形態
個人事業主(フリーランス)
代表
細田 貴洋(ほそだ たかひろ)
住所
■ メインオフィス
住所
■ メインオフィス
■ サブオフィス(自宅兼事務所)
東京都調布市調布ケ丘
※自宅兼事務所のため一部省略
■ サブオフィス(自宅兼事務所)
東京都調布市調布ケ丘
※自宅兼事務所のため一部省略
連絡先
電話番号:070-8520-1510
受付時間:9:30〜17:00(土日祝休み)
Webサイトからのお問い合わせはこちら→お問い合わせフォーム
事業内容
ホームページ制作、ホームページ運用・保守、記事制作など