WEBデザイナー細田貴洋の
ホームページお悩み解決
【たぴブログ】
ホームページから集客したい!→地域ナンバーワンのホームページになろう!

このブログは、ホームページに関するお悩みをお持ちのお店・個人事業主・中小企業のみなさま、IT担当者様に向けて、役立つ情報を発信するブログです。ホームページに関する内容をわかりやすく解説!疑問や悩みを解決していきます。
ホームページをつくりたいけど、集客できるか心配…
ホームページをつくったけど、どうやって集客していくかわからない…
そんなお店、自営業、中小企業のみなさん。
そのお悩み解決します!
今回はホームページからの集客、そのための対策をご紹介します。
集客のためには検索の上位が必要
ホームページをつくってもすぐホームページからお問い合わせやお申込=集客ができるとは限りません。
集客のためにはインターネット検索で上位に表示されることが大事です。
例えば渋谷にあるカフェ「しぶやカフェ(これしか思いつかなかった…)」。
Googleなどのインターネット検索で「渋谷 カフェ」というキーワードで検索したら「しぶやカフェ」が一番上に表示されます(これは架空のお話です)。
それによりたくさんの人に「しぶやカフェ」を知ってもらえ、ネット検索をきっかけにお客様がカフェに訪れるようになりました。
このようにインターネット検索で上位に表示されることは大きなメリットになります。
地域ナンバーワンのホームページになろう!
では、どのようにしたらインターネット検索で上位に表示されるのか。
いろいろなやり方がありますが、一番オススメするのは「地域ナンバーワンのホームページ」になること。
つまりお店だったらそのお店がある地域で検索して、一番上にそのお店が表示されれば良いわけです。
先ほどの例だと、「しぶやカフェ」は「渋谷 カフェ」で検索したら一番上に表示されます。
つまり渋谷にあるカフェのなかで一番上に表示されるホームページになっているわけです。
このようにその地域で検索されたときに一番上に表示されるように対策をすると、比較的早く検索上位に表示されるはずです。
競合が多かったら、さらに絞る!
もし競合相手が多く検索上位に表示されるのが難しかったら、さらに地域を絞ってみましょう。
例えば「横浜市 カフェ」だと競合相手が多いので、「横浜市青葉区 カフェ」のキーワードで上位表示を目指しましょう。
まとめ
まとめると、
・集客のためにはインターネット検索で上位に表示されることが大事
・そのためにはその地域で検索されたときに一番上に表示されるように対策をする
・もし競合相手が多く検索上位に表示されるのが難しかったら、さらに地域を絞ってみる
たぴデザイン事務所ではホームページ制作を承っております。
SEO対策もバッチリ。
↓↓↓
ホームページ制作、ホームページに関するお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。
↓↓↓

LINE公式アカウントからのご相談もOK!下のボタンをクリックして友だち追加よろしくお願いいたします。
↓↓↓
