WEBデザイナー細田貴洋の
ホームページお悩み解決
【たぴブログ】
日本のネット利用率は90%!→ホームページは超必要
このブログは、ホームページに関するお悩みをお持ちのお店・個人事業主・中小企業のみなさま、IT担当者様に向けて、役立つ情報を発信するブログです。ホームページに関する内容をわかりやすく解説!疑問や悩みを解決していきます。
お店やってるけどホームページって本当に必要なの?
別になくても大丈夫でしょ?口コミや昔からのお得意さんだけで充分。
というお店、自営業、中小企業のみなさん。
ちょっと待って下さい。
実はホームページは超必要です!
日本のネット利用率は9割!
突然ですが、日本におけるインターネットの利用率ってどのくらいか知っていますか?
2019年の調査によるとインターネット利用率(個人)は89.8%。
日本に住んでいる人の約9割の人がインターネットを利用しているということになります。
9割というとほぼほぼ全員ですよね。
また年齢別に見てみると13歳~69歳までの各年代で9割を超えていて、60代以上の利用率も大きく上昇しているとのこと。
お年寄りもインターネットを普通に使っているということですね。
ということはインターネット上にホームページをつくれば、日本に住んでいる人全員、老若男女に見てもらえるというわけです(理論上は)。
インターネット=大きい広場
インターネットとはいわば大きい広場みたいなもの。
そこにホームページというお店を出店するわけです。
広場にはいつでも誰でもたくさんの人が訪れます。
そんな絶好の場所に出店しない(ホームページをつくらない)なんてもったいない!
ホームページをうまく活用すればたくさんの人がホームページを訪れてくれます。
それが最終的に実店舗の知名度アップ、売上増加などに繋がります。
パソコンよりスマホでネット検索
またインターネットを利用している端末では、
スマートフォン(63.3%)
パソコン(50.4%)
とパソコンよりスマートフォンが多いという結果に!
いまやインターネットはスマホから見るのが当たり前ということで、
ホームページをスマホやタブレット端末に合った表示にする「レスポンシブ対応」も必須といえます。
まとめ
まとめると、
・日本では9割の人がインターネットを利用している
・なので、インターネット上にホームページをつくらないのはもったいない!
・インターネットはパソコンよりもスマホで見ている人が多い
・なので、ホームページのスマホ・タブレット表示対応は必須。
ホームページをお持ちでないお店、自営業、中小企業のみなさん。
この機会にホームページをつくってみてはいかがでしょうか。
たぴデザイン事務所ではホームページ制作を承っています。
↓↓↓
ホームページのスマホ・タブレット表示にも対応
↓↓↓
ホームページ制作、ホームページに関するお悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。
↓↓↓
LINE公式アカウントからのご相談もOK!下のボタンをクリックして友だち追加よろしくお願いいたします。
↓↓↓
参考サイト
総務省|令和2年版 情報通信白書|インターネットの利用状況
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/whitepaper/ja/r02/html/nd252120.html